天然記念物のニホンヤマネは山の守り神なのです
これはネズミじゃないですよ!天然記念物のニホンヤマネです!
ふつうは単にヤマネと呼ばれています。
ユーラシア大陸のヤマネとは親戚ですが、ニホンヤマネは日本で固有の種となりました。
長い毛やひげがピンピンとたくさん生えているのが面白いですね、
どうやら寝ぼけているので大人しいようですが、小さい体に対して目の周りの黒い部分が大きくて可愛らしいです。
体毛はすごく柔らかそうですね。
- ヤマネは山小屋の布団やタンスの中で冬眠することがある。
- 冬に山の木を切るとヤマネが転がり出てくることがある。
この2つの場面を想像すると、何だかかわいいと思いませんか?
木を切られたヤマネにとっては、冬眠していたのに突然外に放り出されてしまうわけですから迷惑でしょうが、林業の方達はヤマネを山の守り神として大切にしているということなので、まさかそのまま放ったらかしにはしていないと思います。
336×280レクタングル テキスト+ディスプレイ
関連記事
-
-
くすぐられて大喜びのカモノハシに手でエサをあげてみた
カモノハシという動物の存在は知ってても、実物を見る機会はなかなかありません。 というか
-
-
眠くてグズるコツメカワウソの結ちゃん(アクビしてます)
コツメカワウソの結ちゃんがなんだかグズってます。 (結ちゃんの甘える様子はこち
-
-
子ねことハリネズミ 初めての出会い
子ねこのロキ君、初めてハリネズミのハーレイ君と会いました。 お互いに警戒していますが、それも何
-
-
やんちゃだけど可愛い!仲良く遊ぶグリズリーとオオカミの子供
グリズリー(ハイイログマ)の子供とオオカミの子供が仲良くじゃれあっている動画
-
-
子供の手のひらで寝てしまった野生の野ねずみ
撮影者さんのお子供さん達が、イエローストーン国立公園でまだ子供の野ねずみを見つけたところ、以
-
-
リアルポケモン?野生の「エゾモモンガ」があらわれた!「食事中で~す。」
こんなにかわいい生き物が現実にいるのか? ということで、最近は海外にまで存在が知られることとなったエ
-
-
とあるハリネズミの女の子の一日。
可愛いハリネズミの女の子ポキ(Poki)の一日を収めた動画です。 朝、
-
-
可愛い、モフりたい!自然界には存在しない(?)マーブルフォックス
この動画に出てくるのは、生後8ヶ月のマーブルフォックスの「ミスティ(Misty)」ち
-
-
生まれて1日目。世界最小の鹿プーズーの可愛い赤ちゃん
鹿の仲間では世界最小のプーズー。 成獣の大きさは体長80cmくらいなので、映像で見る赤ちゃんの
-
-
飼育員さんともっと一緒にいたい!エゾモモンガの滑空訓練
北海道における可愛さの最終兵器ともいうべきエゾモモンガですが、北海道の円山動
336×280レクタングル テキスト+ディスプレイ
- PREV
- 仲良く一緒に食べようね!大久野島の子うさぎ達
- NEXT
- 美しいオセロットの子供はやっぱり可愛いかった