イイズナのOzzy君が遊ぶ姿はやたらと可愛い
公開日:
:
その他, イイズナ least weasel, なつく
この動画の主人公は、ちっちゃいフェレットではなくて、イイズナという動物です。
イイズナは日本にも生息していて、イタチ科では最も体が小さくてオコジョよりも小さいです。
そんなイイズナのオジー(Ozzy)君は、赤ん坊の頃から飼い主さんがこうして指で遊ぶようにしていたおかげで、今ではすっかりなついて、この遊びが大好きになったようです。
ぴょんぴょんはねて指にじゃれつく姿がとっても可愛いです。
イイズナはオコジョと見た目がそっくりだし、イイズナのオスとオコジョのメスは体の大きさがほぼ同じなので、一見して見分けるのは難しいです。
イイズナとオコジョでは体としっぽの長さのバランスが違っていて、イイズナはしっぽが短め、オコジョが長めなんですが、これだけではなかなか見分けられません。
決定的に違うのはしっぽの先の色です。
オコジョは尻尾の先が黒いんですが、イイズナは体(背の部分)の色と同じです。
これは冬毛になっても変わりません。
イイズナもオコジョも冬には真っ白の毛に変わるんですが、尻尾の先はオコジョが黒でイイズナは体の色と同じ白です。
336×280レクタングル テキスト+ディスプレイ
関連記事
-
-
美しいオセロットの子供はやっぱり可愛いかった
オセロットはすらっとした体型で美しい模様を持つネコ科の動物なんで
-
-
ライオンに車のドアを開けられた (゚д゚)!
サファリパークは、エリアごとに放し飼いになっている動物の領域を車で移動しながら観察するわけで
-
-
眠くてグズるコツメカワウソの結ちゃん(アクビしてます)
コツメカワウソの結ちゃんがなんだかグズってます。 (結ちゃんの甘える様子はこち
-
-
くすぐられて大喜びのカモノハシに手でエサをあげてみた
カモノハシという動物の存在は知ってても、実物を見る機会はなかなかありません。 というか
-
-
子供の手のひらで寝てしまった野生の野ねずみ
撮影者さんのお子供さん達が、イエローストーン国立公園でまだ子供の野ねずみを見つけたところ、以
-
-
リスは可愛い。じゃれてくるリスはもっと可愛い!
可愛いシマリスが、飼い主さんの指にじゃれついていっしょに遊んでいるんですが、一生懸命飼い主さ
-
-
カメレオンは本当に色が変わるのか?10倍速で確認!
体の色を変化させることができる生物として、誰もが最初に思いつくのはカメレオンではないでしょうか?
-
-
チーターの赤ちゃんの恐怖体験!ヒヒに狙われる!!(後編) 鳴き声に注目!
前編ではヒヒが近くにいる状況で、一旦はお母さんが来て事なきを得たかに見えましたが、またお母さんがさっ
-
-
天然記念物のニホンヤマネは山の守り神なのです
これはネズミじゃないですよ!天然記念物のニホンヤマネです!
-
-
リアルポケモン?野生の「エゾモモンガ」があらわれた!「食事中で~す。」
こんなにかわいい生き物が現実にいるのか? ということで、最近は海外にまで存在が知られることとなったエ
336×280レクタングル テキスト+ディスプレイ
- PREV
- 南極の絶景とコウテイペンギン。美しい動画です!
- NEXT
- シーワールドの舞台裏でゆるゆる遊ぶシャチ達