お母さんの足に乗って歩きを覚えるコウテイペンギンのヒナ
コウテイペンギンのヒナは親の足の上に乗って歩き方を覚えますが、いずれ自分の足で歩かなくてはいけません。
ちょうどそんな時期に差し掛かったヒナの様子をBBCが映像に残しています。
前回のコウテイペンギンの動画では、親が足の上に卵をのせて温めていましたが、孵化してヒナが生まれて来るとヒナもやっぱり親の足の上に乗ります。
自分で立って歩くことを覚えるまでは、親の足の上が定位置です。
移動の時もそのまま乗っていますが、大きくなってくるとそのうち自分で歩くようになります。
そうなると親も自分の時間が増えてきますが、親が離れている間はヒナ同士で集まっておしくらまんじゅう状態を作ります。
その様子もなかなかに可愛いのですが、その映像はまた今度投稿しようと思います。
336×280レクタングル テキスト+ディスプレイ
関連記事
-
赤ちゃんペンギンの繁殖地での生活
コウテイペンギンの赤ちゃんの様子を繁殖地でとらえた映像です。 コウテイペンギンの赤ちゃんといえ
-
南極の絶景とコウテイペンギン。美しい動画です!
南極の絶景とコウテイペンギンを収めた高画質の動画です。 ヒナがまとまって歩いている様子は、微笑
-
眠いけどインコと遊んであげる優しいネコ
遊びたいのか昼寝中のネコにちょっかいを出すインコ。 ネコが怒ったら危ないな~と思ってしまう光景
-
手乗りブンチョウが指で遊んであくびする
ブンチョウはヒナから育てると良く人に慣れます。 「手乗りブンチョウ」というくら
-
可愛くて面白い!フクロウの狩りの練習
フクロウが目の前に何もいないのに、狩りの動作を繰り返しています。 イメージトレーニングなんでし
-
スーパーで売ってる卵から生まれたうずらのヒナが可愛い!
スーパーなどで売っているうずらの卵は、上手く温めてやると卵からヒナが孵ることがある!というのは知って
-
アステカの神の使い 美しい鳥ケツァール
メキシコからパナマにかけて生息する中米の宝石、美しい鳥ケツァール
-
コウテイペンギンのヒナが卵から生まれる!
コウテイペンギンのヒナが卵から生まれ、同じように生まれた仲間と初めての顔合わせをします。 お父
-
アクビが可愛いアヒルの赤ちゃん。眠いのをガマンするけどついウトウト。
アヒルの仲間では世界最小のコールダック。 その赤ちゃんが眠いのを必死に我慢しますが、やっぱりウ
336×280レクタングル テキスト+ディスプレイ
- PREV
- シンクロ率80%くらいの猫ダンス
- NEXT
- 寝るときは手をニギニギ