美しいオセロットの子供はやっぱり可愛いかった
オセロットはすらっとした体型で美しい模様を持つネコ科の動物なんですが、成獣が美しいだけにオセロットの子供はやっぱり可愛いです。
この動画に出てくるのは、生まれて9週間のシンシナティ動物園にいる子供です。
生まれて9週間経っていても、顔を見ると子猫のように幼いですね。
成獣の体長は65cm~120cmと普段町中で見かける猫よりかなり大きいですから、メインクーンなどの大型の猫と同様、成長には時間がかかるのかもしれません。
遊んでいる姿を見ると、元々が熱帯雨林で暮らしているせいか、高いところに登りたいみたいですね。
オセロットに興味を持ったのは、小学生の時に見た動物の百科事典でネコ科の動物を見ている時でした。
図鑑に乗っているのは写真ではなく絵だったのですが、それでもオセロットの姿に惹かれてしまいました。
「好きな動物は?」と聞かれると「オセロット!」と答えていたほどです。
オセロットはヤマネコの部類なので、飼うなんてことは全く考えたこともありませんでしたが。
だから、動物園で本物を見た時は嬉しかったですね。
現在オセロットは絶滅危惧種であり、美しい毛皮とペットにすることが目的の乱獲が原因です。
なんとか個体数が回復してくれるといいんですが。
336×280レクタングル テキスト+ディスプレイ
関連記事
-
-
やんちゃだけど可愛い!仲良く遊ぶグリズリーとオオカミの子供
グリズリー(ハイイログマ)の子供とオオカミの子供が仲良くじゃれあっている動画
-
-
知らなかった!ジャガーがクロコダイルを襲うとは!
ジャガーといえば、ネコ科の大型肉食獣。一方、クロコダイルといえば、ワニ類の中で最も体が大きく
-
-
ライオンに車のドアを開けられた (゚д゚)!
サファリパークは、エリアごとに放し飼いになっている動物の領域を車で移動しながら観察するわけで
-
-
くすぐられて大喜びのカモノハシに手でエサをあげてみた
カモノハシという動物の存在は知ってても、実物を見る機会はなかなかありません。 というか
-
-
可愛いハリネズミが走って隠れて遊んで食べてお風呂に入る
この動画の主人公は、Pumpkin、Hufflepuff,、まるたろう、ゴン太、Kiwi の5匹です
-
-
イイズナのOzzy君が遊ぶ姿はやたらと可愛い
この動画の主人公は、ちっちゃいフェレットではなくて、イイズナという動物です。 イイズナは日本に
-
-
生まれて1日目。世界最小の鹿プーズーの可愛い赤ちゃん
鹿の仲間では世界最小のプーズー。 成獣の大きさは体長80cmくらいなので、映像で見る赤ちゃんの
-
-
ロバだって可愛いと思う!ロバの赤ちゃんで確認
ロバって結構かわいいと思うんですが、あまり話題にもならないし、注目度が低いですよね。
-
-
飼育員さんともっと一緒にいたい!エゾモモンガの滑空訓練
北海道における可愛さの最終兵器ともいうべきエゾモモンガですが、北海道の円山動
-
-
チーターの赤ちゃんの恐怖体験!ヒヒに狙われる!!(後編) 鳴き声に注目!
前編ではヒヒが近くにいる状況で、一旦はお母さんが来て事なきを得たかに見えましたが、またお母さんがさっ