天然記念物のニホンヤマネは山の守り神なのです
これはネズミじゃないですよ!天然記念物のニホンヤマネです!
ふつうは単にヤマネと呼ばれています。
ユーラシア大陸のヤマネとは親戚ですが、ニホンヤマネは日本で固有の種となりました。
長い毛やひげがピンピンとたくさん生えているのが面白いですね、
どうやら寝ぼけているので大人しいようですが、小さい体に対して目の周りの黒い部分が大きくて可愛らしいです。
体毛はすごく柔らかそうですね。
- ヤマネは山小屋の布団やタンスの中で冬眠することがある。
- 冬に山の木を切るとヤマネが転がり出てくることがある。
この2つの場面を想像すると、何だかかわいいと思いませんか?
木を切られたヤマネにとっては、冬眠していたのに突然外に放り出されてしまうわけですから迷惑でしょうが、林業の方達はヤマネを山の守り神として大切にしているということなので、まさかそのまま放ったらかしにはしていないと思います。
336×280レクタングル テキスト+ディスプレイ
関連記事
-
-
可愛い、モフりたい!自然界には存在しない(?)マーブルフォックス
この動画に出てくるのは、生後8ヶ月のマーブルフォックスの「ミスティ(Misty)」ち
-
-
ひとり遊びするピグミーヤギの仔ヤギが可愛い
この子はピグミーヤギのまだ幼い子供です。 見た目がなんとも愛らしいです
-
-
生まれて1日目。世界最小の鹿プーズーの可愛い赤ちゃん
鹿の仲間では世界最小のプーズー。 成獣の大きさは体長80cmくらいなので、映像で見る赤ちゃんの
-
-
リアルポケモン?野生の「エゾモモンガ」があらわれた!「食事中で~す。」
こんなにかわいい生き物が現実にいるのか? ということで、最近は海外にまで存在が知られることとなったエ
-
-
フェネックのアーノルド君、部屋を探検。じゃれ方が可愛い!
フェネックのアーノルド君は映像の時点で生後2ヶ月半だそうです。 以前はフェネックってそんなに可
-
-
リスは可愛い。じゃれてくるリスはもっと可愛い!
可愛いシマリスが、飼い主さんの指にじゃれついていっしょに遊んでいるんですが、一生懸命飼い主さ
-
-
チーターの赤ちゃんの恐怖体験!ヒヒに狙われる!!(前編)
チーターの赤ん坊がお母さんから離れてトコトコと歩いていると、近くにヒヒが出現! ヒヒは雑食なの
-
-
可愛いハリネズミが走って隠れて遊んで食べてお風呂に入る
この動画の主人公は、Pumpkin、Hufflepuff,、まるたろう、ゴン太、Kiwi の5匹です
-
-
ライオンに車のドアを開けられた (゚д゚)!
サファリパークは、エリアごとに放し飼いになっている動物の領域を車で移動しながら観察するわけで
-
-
寝ても起きても可愛がられる甘え上手なコツメカワウソ
コツメカワウソが可愛いのは、すでに広く知られていますが、二見シーパラダイスのコツメカワウソ「
336×280レクタングル テキスト+ディスプレイ
- PREV
- 仲良く一緒に食べようね!大久野島の子うさぎ達
- NEXT
- 美しいオセロットの子供はやっぱり可愛いかった















