生まれて1日目。世界最小の鹿プーズーの可愛い赤ちゃん
鹿の仲間では世界最小のプーズー。
成獣の大きさは体長80cmくらいなので、映像で見る赤ちゃんの大きさは20cmより小さいくらいでしょうか。
すぐそばにはお母さんとお父さんがいて、優しく見守っています。
赤ちゃんの背中には、普通サイズの鹿の子供と同じように白い斑点が並んでいて、ちっちゃくて鼻先が短くても、この子が鹿の仲間なんだと思わせます。
まだ歩き方もおぼつかない様子ですが、あどけなさが可愛いです。
恒温動物の寿命は、その種の体が大きいほど長寿であると言われています。
ニホンジカの寿命はオスが10年から12年、メスが15年から20年なので、体長が半分程度のプーズーの寿命はその半分ほどなのかというと、実はそうではなくて、野生で平均10年、飼育下の最長記録が17.4年です。
「種」の体の大きさというのがポイントなんでしょうね。
鹿の中では最大であるヘラジカは、体長でニホンジカの2倍i以上、プーズーの3倍から4倍あり、体重で比較するとプーズーの40倍から160倍という大きさなんですが、その寿命は野生で15年から20年です。
やはり鹿という種であれば、寿命には極端な差は無いようです。
この動画は7年前にアップされていたので、この赤ちゃんもすでに立派な大人になって、子供がいるかもしれませんね。
336×280レクタングル テキスト+ディスプレイ
関連記事
-
-
眠くてグズるコツメカワウソの結ちゃん(アクビしてます)
コツメカワウソの結ちゃんがなんだかグズってます。 (結ちゃんの甘える様子はこち
-
-
寝ても起きても可愛がられる甘え上手なコツメカワウソ
コツメカワウソが可愛いのは、すでに広く知られていますが、二見シーパラダイスのコツメカワウソ「
-
-
リアルポケモン?野生の「エゾモモンガ」があらわれた!「食事中で~す。」
こんなにかわいい生き物が現実にいるのか? ということで、最近は海外にまで存在が知られることとなったエ
-
-
ロバだって可愛いと思う!ロバの赤ちゃんで確認
ロバって結構かわいいと思うんですが、あまり話題にもならないし、注目度が低いですよね。
-
-
チーターの赤ちゃんの恐怖体験!ヒヒに狙われる!!(後編) 鳴き声に注目!
前編ではヒヒが近くにいる状況で、一旦はお母さんが来て事なきを得たかに見えましたが、またお母さんがさっ
-
-
川で流された子象の救出
象の一群が川の向こうへ渡ろうとしますが、群れの中にはまだ小さい子象がいます。 母親か兄弟らしき
-
-
飼育員さんともっと一緒にいたい!エゾモモンガの滑空訓練
北海道における可愛さの最終兵器ともいうべきエゾモモンガですが、北海道の円山動
-
-
リスは可愛い。じゃれてくるリスはもっと可愛い!
可愛いシマリスが、飼い主さんの指にじゃれついていっしょに遊んでいるんですが、一生懸命飼い主さ
-
-
ホワイトタイガーの赤ちゃん、ミルクと遊びの時間です
ホワイトタイガーは、世界で250頭ほどしかいない希少な動物です。 現在はそのほとんどが
-
-
ひとり遊びするピグミーヤギの仔ヤギが可愛い
この子はピグミーヤギのまだ幼い子供です。 見た目がなんとも愛らしいです