可愛くて面白い!フクロウの狩りの練習
フクロウが目の前に何もいないのに、狩りの動作を繰り返しています。
イメージトレーニングなんでしょうか?
ターゲットはネズミですかね?
足で押さえる動作を繰り返したかと思うと、くちばしで突く動作をしたり。
内なる本能の呼び声にしたがってイメージトレーニングをしているのか、それとも足の下から小動物を思わせる音や振動がしているのか...。
いずれにしても、見ている側としては楽しい動画です。
どうやら動物園で飼育されているフクロウやミミズクも、木の実などをターゲットの代わりにして狩りの練習らしき行動をすることがあるようです。
狩りというある意味シビアな事柄も、練習風景を見るだけなら楽しくて可愛いですね。
フクロウはこうやって狩りの練習をするんだということがわかって、興味深い動画でした。
336×280レクタングル テキスト+ディスプレイ
関連記事
-
-
賢いカラスが猫と犬にエサをあげてます
カラスは結構かしこくて、数も8までは数えられます。 この動画では、そんなカラスが飼い主
-
-
ウグイスが鳴いている姿
春から鳴き始めるウグイスですが、野生での鳴く姿は今まで見たことがありませんでした。 引っ越して
-
-
手乗りブンチョウが指で遊んであくびする
ブンチョウはヒナから育てると良く人に慣れます。 「手乗りブンチョウ」というくら
-
-
野生のメジロが指に乗ってくれた
メジロは萌黄色と白のコントラストが美しく、丸みを帯びた体型が可愛らしいですね。 メジロ
-
-
お母さんの足に乗って歩きを覚えるコウテイペンギンのヒナ
コウテイペンギンのヒナは親の足の上に乗って歩き方を覚えますが、いずれ自分の足で歩かなくてはいけません
-
-
めずらしい白いキーウィ
ニュージーランドの国鳥であり、キウイフルーツの名前の元にもなったキーウィ。 普通は濃い褐色の個
-
-
カナディアン・グースを有名にした動画
公園らしき場所を通り抜けようとする男性。 歩いて行った先に待ち受けるのは、一羽のカナディアング
-
-
眠いけどインコと遊んであげる優しいネコ
遊びたいのか昼寝中のネコにちょっかいを出すインコ。 ネコが怒ったら危ないな~と思ってしまう光景
-
-
スーパーで売ってる卵から生まれたうずらのヒナが可愛い!
スーパーなどで売っているうずらの卵は、上手く温めてやると卵からヒナが孵ることがある!というのは知って
-
-
ちっちゃくてふわふわ!生後5ヶ月 フクロウのクウちゃん、水浴びから乾燥まで
海外でも結構人気があるフクロウのクウちゃん。 ちっちゃくてふわふわで目がクリクリして可愛いです