コウテイペンギンのヒナが卵から生まれる!
コウテイペンギンのヒナが卵から生まれ、同じように生まれた仲間と初めての顔合わせをします。
お父さんペンギンが給餌しますが、この時点でお父さんは約4ヶ月も絶食した状態なので、餌の代わりに食道から分泌するミルク状のものをヒナに与えます。
コウテイペンギンのお父さんの子育ては、本当に命がけです。
コウテイペンギンは美しいです。
そして、ヒナはとっても可愛い。
かつて映画「皇帝ペンギン」を見て以来、知識も深まりましたし、お気に入りの生物です。
ここのところ、引っ越しを控えて更新をサボってしまいました。(汗)
6月が終わる頃には安定して更新できると思います。(多分)
336×280レクタングル テキスト+ディスプレイ
関連記事
-
-
スーパーで売ってる卵から生まれたうずらのヒナが可愛い!
スーパーなどで売っているうずらの卵は、上手く温めてやると卵からヒナが孵ることがある!というのは知って
-
-
眠いけどインコと遊んであげる優しいネコ
遊びたいのか昼寝中のネコにちょっかいを出すインコ。 ネコが怒ったら危ないな~と思ってしまう光景
-
-
南極の絶景とコウテイペンギン。美しい動画です!
南極の絶景とコウテイペンギンを収めた高画質の動画です。 ヒナがまとまって歩いている様子は、微笑
-
-
ちっちゃくてふわふわ!生後5ヶ月 フクロウのクウちゃん、水浴びから乾燥まで
海外でも結構人気があるフクロウのクウちゃん。 ちっちゃくてふわふわで目がクリクリして可愛いです
-
-
えっ!緑色のハトが日本にいる?!
全然知らなかったですよ、日本にこんな緑色のハトがいるなんて! 今日、昼の記事を
-
-
ウグイスが鳴いている姿
春から鳴き始めるウグイスですが、野生での鳴く姿は今まで見たことがありませんでした。 引っ越して
-
-
アクビが可愛いアヒルの赤ちゃん。眠いのをガマンするけどついウトウト。
アヒルの仲間では世界最小のコールダック。 その赤ちゃんが眠いのを必死に我慢しますが、やっぱりウ
-
-
カナディアン・グースを有名にした動画
公園らしき場所を通り抜けようとする男性。 歩いて行った先に待ち受けるのは、一羽のカナディアング
-
-
モコモコ羽毛の赤ちゃんペンギンは人間に興味津々
まだモコモコの羽毛に覆われたペンギンの赤ちゃんは、初めて見る人間