美しいオセロットの子供はやっぱり可愛いかった
オセロットはすらっとした体型で美しい模様を持つネコ科の動物なんですが、成獣が美しいだけにオセロットの子供はやっぱり可愛いです。
この動画に出てくるのは、生まれて9週間のシンシナティ動物園にいる子供です。
生まれて9週間経っていても、顔を見ると子猫のように幼いですね。
成獣の体長は65cm~120cmと普段町中で見かける猫よりかなり大きいですから、メインクーンなどの大型の猫と同様、成長には時間がかかるのかもしれません。
遊んでいる姿を見ると、元々が熱帯雨林で暮らしているせいか、高いところに登りたいみたいですね。
オセロットに興味を持ったのは、小学生の時に見た動物の百科事典でネコ科の動物を見ている時でした。
図鑑に乗っているのは写真ではなく絵だったのですが、それでもオセロットの姿に惹かれてしまいました。
「好きな動物は?」と聞かれると「オセロット!」と答えていたほどです。
オセロットはヤマネコの部類なので、飼うなんてことは全く考えたこともありませんでしたが。
だから、動物園で本物を見た時は嬉しかったですね。
現在オセロットは絶滅危惧種であり、美しい毛皮とペットにすることが目的の乱獲が原因です。
なんとか個体数が回復してくれるといいんですが。
336×280レクタングル テキスト+ディスプレイ
関連記事
-
-
生まれて1日目。世界最小の鹿プーズーの可愛い赤ちゃん
鹿の仲間では世界最小のプーズー。 成獣の大きさは体長80cmくらいなので、映像で見る赤ちゃんの
-
-
川で流された子象の救出
象の一群が川の向こうへ渡ろうとしますが、群れの中にはまだ小さい子象がいます。 母親か兄弟らしき
-
-
フェネックのアーノルド君、部屋を探検。じゃれ方が可愛い!
フェネックのアーノルド君は映像の時点で生後2ヶ月半だそうです。 以前はフェネックってそんなに可
-
-
カメレオンは本当に色が変わるのか?10倍速で確認!
体の色を変化させることができる生物として、誰もが最初に思いつくのはカメレオンではないでしょうか?
-
-
リスは可愛い。じゃれてくるリスはもっと可愛い!
可愛いシマリスが、飼い主さんの指にじゃれついていっしょに遊んでいるんですが、一生懸命飼い主さ
-
-
チーターの赤ちゃんの恐怖体験!ヒヒに狙われる!!(前編)
チーターの赤ん坊がお母さんから離れてトコトコと歩いていると、近くにヒヒが出現! ヒヒは雑食なの
-
-
ロバだって可愛いと思う!ロバの赤ちゃんで確認
ロバって結構かわいいと思うんですが、あまり話題にもならないし、注目度が低いですよね。
-
-
可愛い、モフりたい!自然界には存在しない(?)マーブルフォックス
この動画に出てくるのは、生後8ヶ月のマーブルフォックスの「ミスティ(Misty)」ち
-
-
飼育員さんともっと一緒にいたい!エゾモモンガの滑空訓練
北海道における可愛さの最終兵器ともいうべきエゾモモンガですが、北海道の円山動
-
-
やんちゃだけど可愛い!仲良く遊ぶグリズリーとオオカミの子供
グリズリー(ハイイログマ)の子供とオオカミの子供が仲良くじゃれあっている動画