フェネックのアーノルド君、部屋を探検。じゃれ方が可愛い!
フェネックのアーノルド君は映像の時点で生後2ヶ月半だそうです。
以前はフェネックってそんなに可愛いかな?って思っていましたが、砂漠を駆ける、ちょうどアーノルド君と同じくらいの若いフェネックの写真を見てから気持ちが変わりました。
やっぱり可愛いですフェネックは。
この動画でもアーノルド君の行動が何とも言えず愛らしいです。
飼い主さんはコメントで、「沢山の人が可愛いからという理由でフェネックを購入するけれど、フェネックがどれだけ活動するのか認識していない。」というようなことをおっしゃっています。
フェネックは、米国では平均的な販売価格が$1,500位らしいのでイヌやネコとあまり変わりませんが、日本ではフェネックはかなり高額なようで、ペットショップでは大体70万円から120万円位で販売されているようです。
おそらくブリーダーの数の差が大きいのでしょうね。
いずれにしても、フェネックに限らず自分が責任を持って世話が出来るのか、その動物にとって快適な環境を用意できるのかをよく調べてから飼うことを判断して欲しいですね。
336×280レクタングル テキスト+ディスプレイ
関連記事
-
-
川で流された子象の救出
象の一群が川の向こうへ渡ろうとしますが、群れの中にはまだ小さい子象がいます。 母親か兄弟らしき
-
-
ロバだって可愛いと思う!ロバの赤ちゃんで確認
ロバって結構かわいいと思うんですが、あまり話題にもならないし、注目度が低いですよね。
-
-
やんちゃだけど可愛い!仲良く遊ぶグリズリーとオオカミの子供
グリズリー(ハイイログマ)の子供とオオカミの子供が仲良くじゃれあっている動画
-
-
ホワイトタイガーの赤ちゃん、ミルクと遊びの時間です
ホワイトタイガーは、世界で250頭ほどしかいない希少な動物です。 現在はそのほとんどが
-
-
知らなかった!ジャガーがクロコダイルを襲うとは!
ジャガーといえば、ネコ科の大型肉食獣。一方、クロコダイルといえば、ワニ類の中で最も体が大きく
-
-
可愛いハリネズミが走って隠れて遊んで食べてお風呂に入る
この動画の主人公は、Pumpkin、Hufflepuff,、まるたろう、ゴン太、Kiwi の5匹です
-
-
カメレオンは本当に色が変わるのか?10倍速で確認!
体の色を変化させることができる生物として、誰もが最初に思いつくのはカメレオンではないでしょうか?
-
-
寝ても起きても可愛がられる甘え上手なコツメカワウソ
コツメカワウソが可愛いのは、すでに広く知られていますが、二見シーパラダイスのコツメカワウソ「
-
-
リアルポケモン?野生の「エゾモモンガ」があらわれた!「食事中で~す。」
こんなにかわいい生き物が現実にいるのか? ということで、最近は海外にまで存在が知られることとなったエ
-
-
ひとり遊びするピグミーヤギの仔ヤギが可愛い
この子はピグミーヤギのまだ幼い子供です。 見た目がなんとも愛らしいです
336×280レクタングル テキスト+ディスプレイ
- PREV
- ペンギン対ロープ
- NEXT
- 予想以上に長い!寝てるネコの舌を引っ張ってみた。