拾われた子猫、緊張してるけど習性には逆らえず...
撮影者さんが拾って来たのは、茶トラの子猫。
まだ名前がついていません。
動画は子猫が拾われてひと晩過ぎた朝です。
慣れない環境なので、子猫はまだ緊張してベッドの下にいましたが、どうやらカメラに写っていないところで撮影者さんが手を動かしているらしく、子猫はそれに惹きつけられてトコトコと手の方に近寄ってきます。
やっぱり動くものに惹きつけられるという猫の本能には逆らえないんですね~。(笑)
その後は少し緊張が解けたのか、伸びをしてから部屋の探検に出かけました。
海外では「オレンジの毛色の猫は社交的」と語る飼い主さんがいたりします。
毛色がオレンジというのは、日本では茶トラのことです。
実際どうなのかというと、猫の性格については飼い主さんの主観によるところが大きいので、毛色による性格の違いを科学的に調べたケースは無いようです。
少し話がそれますが、三毛猫のほとんどが雌猫だというのは結構有名なので、ご存じの方は多いと思います。
(三毛猫の雄が生まれる確率は、3万分の1です。)
茶トラについては調べてみるまで知らなかったのですが、80%~90%が雄猫だそうです。
そのため、一般的に語られる茶トラの性格には、雄猫の性格が現れているのかもしれませんね。
336×280レクタングル テキスト+ディスプレイ
関連記事
-
小さな子猫の鳴き声と返事をするような鳴き声を集めた動画
まだ本当に小さい子猫達の鳴き声と、子猫達が人の問いかけに反応して返事をしたり、何かして欲しくて鳴いて
-
「まる」で見る猫の器用な前足
常日頃、猫の前足はその形や佇まい(?)が可愛いと思ってしまいます。 トラの前足とかも好きなんで
-
もらわれていく子猫を離そうとしない母猫の愛情
だいぶ大きくなった子猫がよそにもらわれていく朝。 母猫は、子猫と別れなくてはいけないことが分か
-
変な格好・変な場所で寝る猫の動画集2015版
※動画内ではそれぞれ個別の映像になっています。 気付いたら
-
ネコ「ジャンプのシミュレーションはバッチリだったんですけど」
ネコ「よーし、ジャンプするぞ!...ここかな?...このあたりかな?...よし、狙いは定まった!」
-
人気猫「まる」と「はな」の出会い。「まるとはなの物語。-Story of Maru&Hana.-」
あの人気猫「まる」と妹分「はな」の出会いから始まる物語の第1弾がアップされていたので、ご紹介します。
-
子犬「ゴハンくれないなら耳食べちゃうぞ!」
ひとつのボウルでちっちゃい子犬とネコが食事をしようとしていますが、ネコは子犬にゴハンを分ける
-
お母さんを探して鳴く赤ちゃん猫
生後5週目のまだほんとうに小さい子猫が、近くに母猫の姿がないので鳴きながらあたりを見回しています。
-
母猫が赤ちゃん言葉(?)で子猫達をあやしてます
動画は、まだ目が開くか開かないかという生まれて間もない子猫達と、その母猫の様子から始まります
-
母猫と可愛い子猫を集めたほんわかする動画集
可愛い子猫と母猫の動画を集めて編集した動画を紹介します。 ネコ達の微笑ましい姿がいっぱいあって