ペンギン対ロープ
コウテイペンギンのグループがいます。
仲間のところへ行きたいペンギン。
でも間にロープがあって...
ペンギンって骨格を見ると良く分かるんですが、本当は足が長いんですよ!
あくまで外に出ている部分が短いのであって...たとえるならサルエルパンツをはいているようなものなんです。
でも、服と違って脱ぐことは出来ないし、めくったり吊り上げることも出来なんですけどね。
体だから。
336×280レクタングル テキスト+ディスプレイ
関連記事
-
-
モコモコ羽毛の赤ちゃんペンギンは人間に興味津々
まだモコモコの羽毛に覆われたペンギンの赤ちゃんは、初めて見る人間
-
-
ちっちゃくて愛らしいハチドリをスローモーションで
世界最小の鳥であるハチドリは、その小ささだけではなく姿も愛らしい鳥です。 ハチドリというと、な
-
-
カナディアン・グースを有名にした動画
公園らしき場所を通り抜けようとする男性。 歩いて行った先に待ち受けるのは、一羽のカナディアング
-
-
眠いけどインコと遊んであげる優しいネコ
遊びたいのか昼寝中のネコにちょっかいを出すインコ。 ネコが怒ったら危ないな~と思ってしまう光景
-
-
南極の絶景とコウテイペンギン。美しい動画です!
南極の絶景とコウテイペンギンを収めた高画質の動画です。 ヒナがまとまって歩いている様子は、微笑
-
-
ちっちゃくてふわふわ!生後5ヶ月 フクロウのクウちゃん、水浴びから乾燥まで
海外でも結構人気があるフクロウのクウちゃん。 ちっちゃくてふわふわで目がクリクリして可愛いです
-
-
お母さんの足に乗って歩きを覚えるコウテイペンギンのヒナ
コウテイペンギンのヒナは親の足の上に乗って歩き方を覚えますが、いずれ自分の足で歩かなくてはいけません
-
-
生まれて4時間経ちました!スーパーの卵から孵ったうずら
先日ご紹介した、スーパーで買ってきた卵から生まれたうずらの雛の生まれてから4時間後の様子です
-
-
アステカの神の使い 美しい鳥ケツァール
メキシコからパナマにかけて生息する中米の宝石、美しい鳥ケツァール
-
-
野生のメジロが指に乗ってくれた
メジロは萌黄色と白のコントラストが美しく、丸みを帯びた体型が可愛らしいですね。 メジロ