アザラシの子供じゃないよ?!グレート・ピレニーズだよ!
公開日:
        
        :
                
        いぬ        グレート・ピレニーズ, 子犬        
      
真っ白でモコモコしてて、前足を体に寄せて寝そべっているとタテゴトアザラシやゴマフアザラシの赤ちゃんと勘違いしそうですが、この子はグレート・ピレニーズの子供です。
毛並みはモフモフを通り越して、モコモコです。
いかにも大型犬の子供らしく、足が太くて体全体が白い毛のかたまりという感じがたまりませんね。
ちょっとやんちゃな性格に見えるのは、グレート・ピレニーズが甘えん坊で遊び好きなせいかもしれません。
グレート・ピレニーズは成犬になると、体高がセントバーナードより少し小さいくらいの大きさになります。
グレート・ピレニーズの成犬の体高(首の付根にある「き甲(肩甲骨の一番高いところ)」の高さ)が80cm位なので、日本の平均的な成人男性が真っすぐ立って手を下におろすと、成犬の首の根元あたりに手を置けるという感じでしょうか。
成犬が頭をまっすぐ上げている状態だと、頭の位置はおそらく成人男性の腰骨のあたりまで来るのではないかと思います。
(※犬の体高は、「キ甲(き甲)」という部位の高さを図ります。頭の高さではありません。キ甲は肩甲骨上部と第1、第2胸椎が接合する部分を指しますが、おおまかに言うと肩甲骨の一番高いところです。)
私はかつて平均サイズを超えた巨大なグレート・ピレニーズに遭遇したことがあります。
そのグレート・ピレニーズは、とある街のスーパーマーケットの前にある広場で、ベンチに座った飼い主さんの足元に横になって寝そべっていたんですが、あれほど大きい犬はその後も見たことはありません。
セントバーナードの成犬も見たことはありますが、それよりもっと大きくて、毛足が長かったので専有している面積がものすごく広かったのを覚えています。
記憶の中のイメージをあえて表現するとすれば、真っ白でフサフサの毛並みをした子牛並みのサイズの犬ですね。
おとなしく横になっているだけだったんですが、圧倒的な存在感でした。
威圧感を感じるのか、遠巻きに避けて歩いて行く人が多かったです。
それ以外で印象に残っているグレート・ピレニーズは、以前住んでいたマンションの近くで飼われていた2頭ですが、こちらはちゃんとしつけられていなかったようで、家の前を誰かが通るたびに2頭で吠えて、人の肩ほどの高さの門を飛び越えようとしていました。
狭い庭に押し込められて、自由に遊びまわる機会をあまり与えられていなかったのかな?と思いましたが、実際、都会でグレート・ピレニーズのようなサイズの大型犬を自由に遊ばせることが出来る場所を見つけるのはなかなか難しいですからね。
その2頭は誰かと遊びたかっただけなのかもしれませんが、近所の人も困っていたんじゃないかと思います。
グレート・ピレニーズを飼うなら、運動させられる場所が近くにあることと、小さい頃からちゃんとしつけることが必要ですね。
336×280レクタングル テキスト+ディスプレイ
関連記事
-  
                            
                              - 
              
初めてのお風呂で固まってしまうシベリアンハスキーの子犬
このシベリアンハスキーの子犬にとっては初めての入浴ということなんですが、最初に持ち上げられた時は前足
 
-  
                            
                              - 
              
やんちゃだけど可愛い!仲良く遊ぶグリズリーとオオカミの子供
グリズリー(ハイイログマ)の子供とオオカミの子供が仲良くじゃれあっている動画
 
-  
                            
                              - 
              
可愛い子犬のうたた寝姿
ゴールデンレトリバーのまだ小さい子犬のうたた寝姿です。 テーブルを枕に寝ようとすると、ズルッと
 
-  
                            
                              - 
              
賢いカラスが猫と犬にエサをあげてます
カラスは結構かしこくて、数も8までは数えられます。 この動画では、そんなカラスが飼い主
 
-  
                            
                              - 
              
戻ってきた飼い主さんを見つけて大喜びの秋田犬
最近、飼っている人をあまり見かけないなーと思う秋田犬。 昔のように犬を放し飼いに出来な
 
-  
                            
                              - 
              
【音量注意!(特にヘッドフォン)】サロンで手入れをものすごく嫌がる柴犬
まずは映像を見てください。 最初、何のノイズかと思いましたが、まさか...! 私は見てて
 
-  
                            
                              - 
              
人気猫「まる」の初めての動画と「まる」の誕生日
超人気猫の「まる」。 初めての投稿からもう6年も経ってるんですね。 これは2008年7月
 
-  
                            
                              - 
              
可愛いなぁ~。子犬が居眠りしてカックン!
子犬といってもまだホントにちいさい子が、外でゆらゆら居眠りしています。 でも、なんでこんなに鳴
 
-  
                            
                              - 
              
犬が大好きなねこ。浮気調査ですか?!
飼い主さんと散歩から帰ってきた犬に定例のねこの浮気調査(?)が始まります。 「他のねこと仲良く
 
-  
                            
                              - 
              
サイレンを耳コピーして再現するレトリバー
サイレン音を聞くと、すぐにそれを真似てしまうゴールデンレトリバーの映像です。 控えめの鳴き方が
 
        

        
        
        
        
        










