拾われた子猫、緊張してるけど習性には逆らえず...
撮影者さんが拾って来たのは、茶トラの子猫。
まだ名前がついていません。
動画は子猫が拾われてひと晩過ぎた朝です。
慣れない環境なので、子猫はまだ緊張してベッドの下にいましたが、どうやらカメラに写っていないところで撮影者さんが手を動かしているらしく、子猫はそれに惹きつけられてトコトコと手の方に近寄ってきます。
やっぱり動くものに惹きつけられるという猫の本能には逆らえないんですね~。(笑)
その後は少し緊張が解けたのか、伸びをしてから部屋の探検に出かけました。
海外では「オレンジの毛色の猫は社交的」と語る飼い主さんがいたりします。
毛色がオレンジというのは、日本では茶トラのことです。
実際どうなのかというと、猫の性格については飼い主さんの主観によるところが大きいので、毛色による性格の違いを科学的に調べたケースは無いようです。
少し話がそれますが、三毛猫のほとんどが雌猫だというのは結構有名なので、ご存じの方は多いと思います。
(三毛猫の雄が生まれる確率は、3万分の1です。)
茶トラについては調べてみるまで知らなかったのですが、80%~90%が雄猫だそうです。
そのため、一般的に語られる茶トラの性格には、雄猫の性格が現れているのかもしれませんね。
336×280レクタングル テキスト+ディスプレイ
関連記事
-
-
しゃべる猫で有名な「しおちゃん」の「おむかえ」を集めた動画
これだけ鳴き方にバリエーションがあるって事は、やっぱりしゃべってるに違いない!(と思われ.....)
-
-
「ハグして~♥(=^ω^=)」甘えるネコが可愛すぎる!
ネコはズルいなぁ~。 こんなふうに甘えられたら、いうこと聞くしか無いでしょうが
-
-
犬が大好きなねこ。浮気調査ですか?!
飼い主さんと散歩から帰ってきた犬に定例のねこの浮気調査(?)が始まります。 「他のねこと仲良く
-
-
必死に’NO~!’絶対にお風呂に入りたくないネコ
いや~もう必死です! ネコは濡れるの嫌がりますからね~。 本当に’NOー!NOー!’って
-
-
眠たいねこが手を握ったり開いたり
この猫さん、美しいです。 美猫です。 その猫さんが仰向けで、眠そうにアクビをしたと思った
-
-
子ねことハリネズミ 初めての出会い
子ねこのロキ君、初めてハリネズミのハーレイ君と会いました。 お互いに警戒していますが、それも何
-
-
「まる」で見る猫の器用な前足
常日頃、猫の前足はその形や佇まい(?)が可愛いと思ってしまいます。 トラの前足とかも好きなんで
-
-
眠いけどインコと遊んであげる優しいネコ
遊びたいのか昼寝中のネコにちょっかいを出すインコ。 ネコが怒ったら危ないな~と思ってしまう光景
-
-
ネコ「ジャンプのシミュレーションはバッチリだったんですけど」
ネコ「よーし、ジャンプするぞ!...ここかな?...このあたりかな?...よし、狙いは定まった!」
-
-
母猫と可愛い子猫を集めたほんわかする動画集
可愛い子猫と母猫の動画を集めて編集した動画を紹介します。 ネコ達の微笑ましい姿がいっぱいあって