モフられて目を閉じるところが可愛いアメリカキンメフクロウ
目を閉じる姿がとても可愛いアメリカキンメフクロウ(北ヒメキンメフクロウ)の動画を見つけました。
成長しても体長17cm~19cm、体重100gというフクロウの中でも小さい種類のアメリカキンメフクロウ。
手のひらより少し大きい程度のサイズで、重さはMサイズのたまご2個分くらいです。
鳥の多くは下まぶたが大きくて、目を閉じる時は下まぶたを上に向かって閉じますが、フクロウは上まぶたが大きいので、目を閉じる時は上まぶたを閉じます。
それに、フクロウの大きなまぶたには羽毛が生えていて皮膚っぽくないので、目を閉じても可愛さが損なわれません。
フクロウの顔がすごく人間的に見えるのは、大きな目が顔の正面についていて、まぶたを上から閉じるためではないでしょうか。
頭を撫でられたりモフモフされて目を閉じる姿は、とてもリラックスしているように見えます。
アメリカキンメフクロウという名前と北ヒメキンメフクロウという名前はどちらも和名ですが、同じ学術名を指すようなので、より多く使われている(ように思えた)アメリカキンメフクロウの方を採用しました。
どちらが正しいとか、あるんでしょうか?
336×280レクタングル テキスト+ディスプレイ
関連記事
-
-
賢いカラスが猫と犬にエサをあげてます
カラスは結構かしこくて、数も8までは数えられます。 この動画では、そんなカラスが飼い主
-
-
ちっちゃくてふわふわ!生後5ヶ月 フクロウのクウちゃん、水浴びから乾燥まで
海外でも結構人気があるフクロウのクウちゃん。 ちっちゃくてふわふわで目がクリクリして可愛いです
-
-
えっ!緑色のハトが日本にいる?!
全然知らなかったですよ、日本にこんな緑色のハトがいるなんて! 今日、昼の記事を
-
-
手乗りブンチョウが指で遊んであくびする
ブンチョウはヒナから育てると良く人に慣れます。 「手乗りブンチョウ」というくら
-
-
眠いけどインコと遊んであげる優しいネコ
遊びたいのか昼寝中のネコにちょっかいを出すインコ。 ネコが怒ったら危ないな~と思ってしまう光景
-
-
可愛くて面白い!フクロウの狩りの練習
フクロウが目の前に何もいないのに、狩りの動作を繰り返しています。 イメージトレーニングなんでし
-
-
野生のメジロが指に乗ってくれた
メジロは萌黄色と白のコントラストが美しく、丸みを帯びた体型が可愛らしいですね。 メジロ
-
-
生まれて4時間経ちました!スーパーの卵から孵ったうずら
先日ご紹介した、スーパーで買ってきた卵から生まれたうずらの雛の生まれてから4時間後の様子です
-
-
コウテイペンギンのヒナが卵から生まれる!
コウテイペンギンのヒナが卵から生まれ、同じように生まれた仲間と初めての顔合わせをします。 お父